ひまわりを軸に展開される、東日本大震災後のふくしまと全国の交流事業
NPO 法人シャロームは地域づくり・障がい者福祉を目的に福島市を拠点に活動する団体です。「ひまわりプロジェクト」は東日本大震災と原発事故後の福島支援から始まったプロジェクトで、2012 年から展開されています。当社ではプロジェクト発足直後から各種デザインを担当しております。
全国の栽培協力者が食用ひまわりを育て、種を収穫し、種を福島に送り返す。その種を福島県内の製油所で搾り、ひまわりオイル「みんなの手」を販売しています。このプロジェクトを通じて障がいを持つ方のお仕事支援、福島の子ども支援、全国で栽培に協力してくれる人々との絆づくりに取り組んでいます。
●ロゴマーク

●ひまわりオイル「みんなの手」パッケージデザイン
梱包や出荷作業を担当している福祉事業所の利用者さんが一枚一枚メッセージカードを手書きしています。全国からの温かい善意にありがとうの気持ちを届けるパッケージです。

●ひまわりオイル配合「みんなのせんべい」パッケージデザイン
ひまわりオイル「みんなの手」を配合した瓦せんべい風のお菓子。せんべいには障がいを持つ仲間が書いた 4 種類の詩が焼き込まれています。せんべいの箱詰め作業は福祉事業所に委託しており、障がいを持つ方のお仕事づくりにも繋がっています。

●フライヤー、リーフレット

NPO 法人シャローム ひまわりプロジェクト事務局
〒960-8141 福島県福島市渡利字鳥谷下町 67-1 ベーシック憩内
web http://www.nposhalom.net/himawariproject/