みんなにうれしい持ちやすさ
 
おしりのような形が愛らしいユニバーサルデザインのお椀「楽膳椀」。底部のカットを指に掛けて持つデザインです。握力が弱くても濡れた手でも自然な仕草で、安定してお椀を持てます。
 
大人がご飯やお味噌汁をいただくのにちょうどいい「大サイズ」、お子さまや小食な大人向けの「小サイズ」がございます。小サイズは小鉢やスナックボウルにもお使いいただけます。
 

Our Rakuzen bowl is designed to be easy to hold due to its rounded shape and the groove underneath which can be held for extra grip. Their design is both universal and traditional; anyone can easily hold and use the bowl, and these beautifully designed bowls reflect the culinary etiquette so highly valued in Japanese culture.
Use your bowl however you want – as a latte bowl, cereal bowl, dessert cup – be creative!

 
 
 

おじいちゃん、おばあちゃんへのギフトに
歳とともに握力が弱くなってきたと感じても介護用食器は使いたくない、歳を重ねたからこそ上質な食器で食事をしたい。そんな大人の方たちへのギフトに喜ばれています。オプションでお名入れも承ります。
 

Rakuzen tableware is easy to hold – something that everyone can appreciate!

お子さまの育ちに木のお椀を
所作の美しさを保ちつつラクに持てるお椀だからお子さまの食育におすすめ。正しい持ち方の練習に最適です。誤って投げたり落としたりしても安心な木製です。大人になっても使えるデザインだからモノを大切に使う心も育みます。
 

Wooden tableware is perfect for young children as it is both hard-wearing and easy to hold.

障がいをもつ仲間の協力で生まれました
試作品検討会で使いやすさをチェックしてもらいながら開発しました。参加メンバーは握力や視覚に障がいがある方、高齢の方、主婦など。彼らの視点が加わってみんなが持ちやすくておしゃれなお椀が生まれました。
 

Rakuzen products have been developed in cooperation with many colleagues who have a physical or intellectual disability.

てまひまかけて手作りします
会津漆器職人がひとつひとつ手作りします。木地師が通常の3倍もの時間をかけてお椀を削り出し、塗師が気の遠くなるような手作業で漆を手塗りして完成します。
*手間のかかる形なため量産ができません。職人繁忙期には入荷まで3ヶ月ほどかかります。ご了承くださいませ。
 

All our products are carefully hand-made over a long period of time and we may require up to three months to deliver your product if our craftsmen are particularly busy. Your understanding is greatly appreciated.

和食だけじゃもったいない
和食にはもちろん洋食にもどうぞ。カフェオレボウル、スープボウル、デザートカップ等、洋食 × 漆器の意外性が食事のシーンを楽しく彩ります。

サイズは2種類
大人がご飯やお味噌汁をいただくのにちょうどいい「大サイズ」、お子さまや小食な大人向けの「小サイズ」がございます。高齢の方への贈り物なら小がおすすめ。小サイズは小鉢やスナックボウルにもお使いいただけます。
大:直径 115mm 高さ 75mm 内容量 約 350ml 本体重さ約 120g
小:直径 95mm 高さ 65mm 内容量 約 250ml 本体重さ約 70g
*電子レンジ・食洗機不可

ギフト対応の桐箱がございます
還暦祝い、結婚祝い、出産祝いなど、大切な方への贈り物に。別売りで桐箱のパッケージをご用意しております。紙箱へのラッピングは無料で承りますのでお気軽にお申しつけください。
*総漆タイプは桐箱を無料サービスしております。
*通常のお届けはエコとコストダウンの観点から紙箱でのお届けとなります。
 

□詳しくは こちら

Traditionalタイプは無料修理サービス付き
棚に飾ったままにして欲しくないから、総漆・Traditionalタイプには1年間の無償修理サービス付き。万が一の備えがあるから漆器が初めての方でも安心して使っていただけます。
 
□詳しくはこちら

 
 
 

  

ともはし/カラフルなマイ箸

ともだちのような漆のお箸
 
「ともはし」は美味しそうな色と質感の漆塗箸。「わらびもち」「ベリージャム」など食べ物をイメージした4色展開です。かしこまらずにつき合えて、どこにでも一緒に連れて行きたくなる〈ともだち〉のような漆器です。
 

Rakuzen chopsticks are Japanese Urushi lacquer chopsticks painted in fresh, vivid colors and made using materials that harmonize with the natural flavors of food. Traditional craftsmen make each set of chopsticks is by hand using natural Japanese lacquers, and the chopstick cases that come with each set are produced by people with disabilities in Fukushima. We hope that these chopstick bags will act like a bridge bringing people closer together.

 

 
 

漆は天然の抗菌素材。マイ箸にぴったり
漆は100%天然の抗菌素材。漆のお箸なら気温・湿度の高い時期でも安心して持ち歩けます。食べ終わった後ティッシュで汚れを軽く拭き取っておけば漆本来の抗菌作用が雑菌の繁殖を防いでくれます。(お家に帰ったらお箸は水かぬるま湯で洗ってくださいね。)
 

Japanese Urushi lacquer is 100% natural and antibacterial and therefore assists with hygiene control during seasons with high temperatures and humidity levels.

持ち運びに便利な箸袋と箸キャップ付き
外出時のマイ箸やお弁当箸にご使用いただけるよう、箸袋と箸キャップが付属しております。漆塗りのお箸でお弁当を食べればココロも仕草も優雅に。女子力もアップしそうです。
 

These Japanese lacquer chopsticks make the perfect lunchtime companion and can be taken anywhere thanks to the chopstick case included.

売上げが障がい者施設さんのお給料に
箸袋の縫製は福島県内の障がい者施設さんが担当。箸袋の制作費は施設の利用者さんのお給料につながっていきます。障がいがあっても良いものを作る技術があること、知ってください。

なめらかな口あたりが食事を美味しく
本漆を使って職人が1本ずつ手塗りして作るお箸は口当たりが柔らか。いつものお料理がいっそう美味しく感じられます。また、漆のお箸は樹脂製のものに比べて滑りにくいためお子さまの食育に取入れる方もいらっしゃいます。
*手作りのため欠品時には入荷まで1ヶ月ほどかかります。ご了承くださいませ。
 

Lacquer chopsticks add a smooth and warm flavor to food, enhancing the flavor of the dish.
 

お箸のかたち
お箸の形は「銅張り」。昔から伝統的に使われてきた、丸みのある四角形です。テーブルの上で転がりにくく、しっかりと持てる形です。お箸の長さはご自宅で使用するときにも使える22cmです。
サイズ:長さ220mm 本体重さ約30g
*電子レンジ・食洗機不可

 
 

  

らく杯/倒れないぐいのみ

起き上がり小法師みたいなぐいのみ
 
らく杯は倒れにくく、持ちやすいぐいのみ。倒れても起き上がり小法師みたいに起き上がります。ユニバーサルデザインな「らく杯」でお酒の時間を楽しく、楽に。
 

 
The Rakuzen sake cup was designed to be the perfect drinking vessel for Japanese sake. It is a large cup designed to be easy for anyone to use, regardless of disability, age, or background. The beautifully designed, knock and spill resistant, and easy-to-hold Rakuzen sake cup is designed to be user-friendly for all.

 
 
 

倒れても起き上がります
らく杯の特徴は倒れにくさ。酔っぱらって手元が危うくなっても大丈夫。滅多なことでは倒れません。倒れても起き上がるかわいいやつです。
  

The cup is particularly unique in that it is difficult to tip over – it will always return to an upright position when knocked to the side.

 

福島の縁起物、起き上がり小法師
福島県会津地方に古くから伝わる民芸品「起き上がり小法師」。何度倒しても起き上がる「七転八起」の縁起物です。らく杯は起き上がり小法師と同じくテーブルで倒れても起き上がります。
 

The way it pops back up when bumped is reminiscent of an “okiagari kobōshi” doll – literally “little priest that gets back up again” – a traditional Japanese doll. Okiagari kobōshi dolls are a traditional folk craft from Aizu, Fukushima. They are often thought of as a lucky charm because of how they embody the Japanese proverb “nanakorobi yaoki” (meaning “stumble seven times, get up eight”) in the way they pop back up again and again whenever they are pushed over.

 
「楽膳椀」の持ちやすさは健在
形は手のひらサイズの楽膳椀。小さくても持ちやすさは変わりません。底のカットに指がぴったりはまり、安定感は抜群です。
 

Rakuzen sake cups are also very easy to hold. The groove on the underside of the cup allows you to easily grip the base and hold the cup more firmly in your hands.
 

 
注いだ時にはねにくい
山状に盛り上がった内側の底はお酒を注いだ時、外にはねにくくする工夫です。飲み干す手前でハート形に飲み物がたまるのもポイント。スマートにお酒を楽しむ気遣いと遊び心を込めたデザインです。
 

The inner base of the Rakuzen sake cup is slightly raised into a mound shape to prevent sake from splashing out of the cup when poured. This shape also means that when you’ve almost finished your drink, the last bit of sake in the bottom of your cup will be shaped like a heart.

 
 
 
日本酒の香りを楽しむ仕掛け
内側底の突起は日本酒の香りを楽しむ仕掛けでもあります。お酒を注ぐと底の突起に対流して香りが立ちやすくなるのです。芳醇な味わいが楽しめる古酒などに特におすすめです。
 

 

 
 
どうしてユニバーサルデザインなぐいのみ?
生活必需品と違い、趣味の道具は心を豊かにするモノ。歳を重ねても、障がいがあっても、家族や友だちと楽しくお酒を呑みたい。そんな当たり前を叶えるモノを作りたいと思いました。
 
Everyone wants to be able to enjoy a cup of sake with family or friends̶regardless of age or disability. Our universal design sake cups make this possible for anyone.
 
 
 
目や手に障がいがある人にやさしい形
目が見えにくい人が誤って手をぶつけてしまっても大丈夫。底に重心があるので簡単には倒れません。また、底のカットに指をかければ両手でしっかり持てます。握力が弱い人にも優しい形です。
 

The shape of the Rakuzen sake cup is also perfect for those who have a visual impairment or a disability that affects hand function. The design of the cup was developed through feedback from a wide variety of users, including people with disabilities, the elderly, women, and children.

 

 
 
ユーザーの意見を聞きながら開発
手や目に障がいがある人、高齢の人、女性、子ども、日本酒を飲む人、飲まない人。試作品検討会を行い、多様なユーザーの声を聞いて開発しました。商品サイズや持ちやすさなどに反映されています。
 

Understanding the perspective of those with disabilities is the best way to come up with a shape that can be easily used by anyone.

 

 
 
赤ちゃんのコップ飲みの練習に
両手で持ちやすい形は赤ちゃんがコップの練習をするのにぴったり。赤ちゃんが飲み干せる内容量(90ml)で落としても割れにくい木製です。大人になったら親子でお酒を交わして、人生に寄り添える器です。
 

Rakuzen sake cups can also be used to help infants learn how to use cups. As the cups are designed to be both hard-wearing and timeless, the same cup can eventually be used as a sake cup when the child grows up.

 
 
 
小鉢としても使えます
おつまみやディップソース、スイーツなどを入れる器としても使えます。パーティーやおもてなしのシーンに幅広く活躍します。
 

Rakuzen sake cups aren’t just for sake – they can be used however you want! The size and shape of the cups make them perfect for serving finger food, dipping sauces, or sweets at parties or when you are entertaining guests.

 

 
 
職人技がお酒を美味しく
お酒を美味しく呑むには酒器の口あたりが肝心。飲み口は出来るだけ薄く、なおかつ落としても割れにくい厚さに挽きました。そこへ漆を塗り滑らかな口あたりに仕上げた、匠の逸品です。
*手作りのため欠品時には入荷まで2〜3ヶ月ほどかかります。
 

The Rakuzen sake cup is a large lacquer sake cup that shows off the superb technique of Aizu lacquerware craft. Lacquer-coated cups will give a smooth taste to the sake served in them, enhancing the flavor of the drink.

 
 
 
産学官連携で製品化へ
福島県の産学官連携事業「ふくいろキラリ」で福島県地域産業復興支援アドバイザー(東北大学工学部工学研究所)を努める堀切川一男教授のアドバイスを得て開発されました。(倒れにくい形状、はね返り防止の形状)
 
□「ふくいろキラリ」詳細は こちら。
 
 
 
ギフト対応の桐箱がございます
還暦祝い、結婚祝い、出産祝いなど、大切な方への贈り物に。別売りで桐箱のパッケージをご用意しております。紙箱へのラッピングは無料で承りますのでお気軽にお申しつけください。
*通常のお届けはエコとコストダウンの観点から紙箱でのお届けとなります。
 
□詳しくは こちら
 
 
 
 
製品仕様
国産栃材の一枚板を削り出した木地に漆を手塗りしました。
サイズ:直径70mm 高さ50mm 内容量90ml 本体重さ約40g
*電子レンジ・食洗機不可
 
 
 

どんなお料理にも合うシンプルデザイン
シンプルなデザインだから他の食器とのテーブルコーディネイトもばっちり。ナチュラルな素材感の柿渋、ウレタン仕上げタイプはパンやオードブル、ワンプレート皿などに。総漆タイプはお寿司などの和食はもちろん、スイーツとの相性ばつぐんです。
 

  

らく皿/持ちやすいトレイ

持ちやすい木のトレイ
 
「らく皿」は“手に馴染んで持ちやすい”ユニバーサルデザインのトレイ。さりげない機能性と木のぬくもりが魅力です。サイズは大中小、中と小は食器としても使えるように少し深めに仕上げました。
 

Rakuzen plates are wooden vessels that can be used as both a tray for serving meals as well as a plate. The shape of these plates is specially designed to enable a firm grip and make the plates easy to hold. The concave shape also makes it easy to scoop food out of the plate with a spoon. Rakuzen plates are designed to be practical so that they are user-friendly for everyone.

 

 
 

持ちやすさのヒミツ
内側の縁に角度をつけ、その底の部分にえぐるような加工を施しました。内側と底部それぞれに指がフィットして、持ち手がないのにしっかり握れます。さらにトレイの縁は幅を広めにとって握力が弱い方でも握りやすくしました。
 

Plates are designed with a groove that can be used as a grip so that the plate is easy to hold. This means the plate can still be easily used as a tray even though it doesn’t have any handles.
 

 

すくいやすさのヒミツ
らく皿は内側の縁に角度をつけた、ずぼまった形です。傾斜があるからスプーンですくいやすく、カレーは最後の一粒までストレスなくすくえます。
 

The concave shape of the plates makes it easy to scoop food out of them with a spoon.

お子さまや手の不自由な方もあんしん
木製だから誤って落としても割れにくく、底に重心があるので倒れません。手の不自由な方やお子さまでも安心してお使いいただけます。

赤ちゃんも安心な自然素材
柿渋仕上げタイプは天然素材だけで作られています。塗料の柿渋とひまわりオイルは口に入れても安全な食品由来の素材。また、漆は化学塗料を含む合成漆ではなく天然の漆を使用しております。柿渋と天然漆は雑菌の繁殖を防ぐ抗菌作用があります。
 

Natural materials are the safest choice for babies and young children. Rakuzen plates only use natural materials that are safe for small children. Finishing coatings are also all natural and include oils such as astringent persimmon and sunflower oil.
 

さまざまな人の視点を取り入れて開発
平皿とトレイを題材に、2008年に「ユニバーサルデザイン製品開発ワークショップ」を実施。障がい者、高齢者、学生、主婦などさまざまな立場の参加者と一緒にみんなが使いやすいデザインを考えました。内側の“かえし”や底部の溝などはワークショップでのアイディアが基になっています。

産学官連携で製品化へ
福島県の産学官連携事業「ふくいろキラリ」から生まれた商品です。2008年ワークショップでのアイディアに専門家のアドバイスが加わり製品化されました。福島県地域産業復興支援アドバイザー(東北大学工学部工学研究所)の堀切川一男教授が“摩擦学視点による持ちやすさ向上”の開発支援を行いました。
 
□「ふくいろキラリ」詳細はこちら

施設のなかまの得意なことをいかして
柿渋仕上げタイプの仕上げ作業は福島市の障がい者施設「ベーシック憩」が担当しています。彼らは根気のいるヤスリがけ作業が得意。木地職人が挽いた木地を手作業でつるつるに磨きます。
 
1.目の細かいヤスリをかけて木地表面の細かい傷を取ります。
2.柿渋を2〜3回重ね塗りします。
3.食用ひまわりオイルを2回ほど重ね塗りして完成。
 
□ 使用しているひまわりオイルについてはこちら
 

Each of our products are pieces of art produced in collaboration with traditional Fukushima Aizu lacquerware craftsmen, an industrial designer, a nonprofit that supports people with disabilities, and people with disabilities themselves. We hope that our products put a smile on the face on everyone who produces, uses, and comes into contact with these products.

サイズは大中小、表面仕上げは3種類をご用意
職人が一枚板を削り出した木地には3種類の表面仕上げをご用意。
オイルフィニッシュ仕上げの「柿渋仕上げ」、取扱いがらくちんなウレタン塗装、1枚づつ受注生産で制作する総漆仕上げがございます。
大:外径300mm 内系250mm 高さ20mm 本体重さ約500g
中:外径240mm 内径190mm 高さ30mm 内容量約350ml 本体重さ約450g
小:外径190mm 内径130mm 高さ40mm 内容量約300ml 本体重さ約300g
*電子レンジ・食洗機不可
*手作りのため欠品時には入荷まで2~4ヶ月ほどかかります。ご了承くださいませ。
 

インテリアにもなるスタッキングデザイン
大中小3枚はスタッキング可能。総漆タイプはミッドセンチュリー時代のインテリアを思わせるレトロな色使いの漆です。スタッキングすると色漆のグラデーションが美しくインテリアとしても十分な存在感です。
*お客様のご希望の色での漆塗も承ります。詳しくはこちら
 
After receiving an order, our craftsmen handcraft each product individually, allowing each of our customers to enjoy unique, beautifully finished products with deep colors and luster characteristic of natural Japanese lacquers. Stacking these plates together shows off the different colored lacquers and the stacked plates can be used as an interior decoration.

 
 

 
 

  

デニムなうるし

日々に寄り添う、育てるうつわ
 
昔ながらの漆器の下地「布着せ」技法で使い込んだデニムみたいな漆器を作りました。研ぎ出した布目柄と漆のペイントはすべて一点もの。多少のキズなら目立たなく、使うほど味が出るよう仕上げました。永く使って自分だけの器に育ててください。
 

RAKUZEN denim-look lacquerware uses the traditional Nuno-kise lacquering technique to give each piece of lacquerware a look similar to well-worn, vintage denim. As the texture and painted accents of each finished product are unique, each piece of lacquerware is one of a kind. The denim-like design means small scratches to the surface won’ t stand out, and signs of use will only add to the character of the lacquerware. We hope you can make one of these items your own and enjoy using it long into the future.

 
 
 
ヴィンテージデニムのような漆器
 
使い込んだ味わいは格別。だんだん色落ちしていい風合いになる。何にでも合わせられる。大切に使えば何十年も愛用できる。育てる楽しみがあるーデニムの話?いいえ。漆器の話です。漆器とデニムの良いところはびっくりするくらい似ているから、見た目もデニムみたいな漆器を作りました。
 
RAKUZEN denim-look lacquerware is designed to grow old with you. Scratches and fading only enhance the character of these pieces, so you’ ll be able to enjoy them for decades if you take good care of them. Lacquerware and denim have similar benefit that’ s why we designed these pieces with a denim-like finish.
 
 
棚に飾ってなんかおかないで
 
多少のキズなら目立たなく、使うほど味が出るように仕上げました。濃淡の異なる青漆を3層に塗り重ねた器は、長年使っていくうちに少しずつ下の色が出てきます。使う人のクセで色の出方が変わるから、自分だけの器が育ちます。長年かけて作る風合いに愛着もひとしおしです。
 
The finish on our denim-look lacquerware pieces means light scratches to the surface won’ t look obvious. On top of that, signs of wear just add to the character of the design. These lacquerware pieces feature three layers of blue lacquer in differing tones and are designed so that the blue of the base layers comes out slowly over the years with use.
 
 
実は使い勝手がいい、青色の漆器
 
でも個性的な柄と色だし…合わせる料理が難しそう?そんなことはありません。有田焼、マイセン、ロイヤルコペンハーゲンなど、有名な陶磁器には青いデザインがたくさん。料理の色を引き立てる深い青は使い勝手が良く、和洋問わずに使えます。さらに漆のやさしい口あたりでお料理も美味しくいただけます。
 
 
 
昔ながらの下地「布着せ」をイマドキに
 
木地作りの工程のひとつ「布着せ」。木地に生漆を塗った後、椀の縁や底などに綿または麻布を部分的に貼りつけて強度をアップさせる技法です。丈夫なぶん手間がかかるため布着せ下地の漆器は高級品です。布着せ下地にブルーの漆を三層に塗り重ねた後、表面を研いで布目を出し、色落ちしたデニムのような風合いに仕上げました。
 
Nuno-kise is a lacquering technique in which cotton or hemp cloth is attached to the edges or bottom of lacquerware to add strength to the item. As it is a time-consuming process, lacquerware handcrafted using this technique are considered luxury items. For our denim-look products, we add three layers of blue lacquer on top of the fabric, then whittle back the surface so the texture of the cloth shows through. The finished product has a pattern reminiscent of faded vintage denim.
 
 
仕様
 
布目柄と漆のペイントは一点ごとに風合いが異なります。世界にひとつの器をお届けいたします。欠品時の納期は3ヶ月となります。
 
楽膳椀 大:直径115mm 高さ75mm 内容量350ml 本体重さ 約120g
楽膳椀 小:直径95mm 高さ65mm 内容量250ml 本体重さ 約70g
らく杯:直径70mm 高さ50mm 内容量90ml 本体重さ 約40g
 
カラー展開:red(漆の色:赤、白、黒)、blue(漆の色:水色、緑、黒)
 
We handcraft each product individually after receiving your order. Please allow about three months for delivery.
Textures and painted accents may differ for each product.
 
 

  

ギフトパッケージ

別売り桐箱
 
大切な方へのプレゼントに、楽膳椀とらく杯には別売りで桐箱をご用意しております。
サイズはらく杯1客用(605円)、楽膳椀1客用(660円)、楽膳椀2客用(1,320円) がございます。
*楽膳椀Traditionalタイプ、限定研ぎ出しタイプ、デニムなうるしシリーズ(楽膳椀大・小、らく杯)は桐箱パッケージをサービスしております。

 
 
 

桐材は工芸品の保管に最適
桐材は恒湿作用が高いことから極度な乾燥を嫌う漆器の保管に最適な素材。昔から漆器や着物など格調ある美術品などの保管に使われてきました。
*恒湿作用:木材が湿度変化に対応して、湿気を吸放出することで湿度調節をする性質
 
オリジナルふきん付き
桐箱にはオリジナルのふきんが付属しております。漆器は洗った後すぐに水分を拭き取ることで長持ちします。ふきんで磨くことで漆器表面の色艶も増していきます。毎日使って、漆器を育ててください。
(ふきんのデザインは予告なく変更になることがございます。) 
 
 

 
 

プレゼントに 無料でラッピング承ります
 
お気軽にお申し付けください
ラッピングをご希望のお客様はご注文画面のオプション「ギフトラッピング」をご選択くださいませ。包装紙、のし掛けの有無、無料/有料箱のご選択が可能ですので、ぜひご利用くださいませ。ラッピング色柄の指定はできません。
 
 

 

オリジナルのし紙
 
かわいいのし紙であなたらしさを演出
他では手に入らないオリジナルデザインののし紙です。のし紙はここぞという場面で使うものだから、贈る人の個性が伝わるものがいいですよね。かわいいデザインののし紙なら贈られた人もきっと笑顔に。
 
 

 
 

デザインは3種類
ご希望に応じて「寿」「内祝い」「◯◯家」等の印字を無料で承ります。文字色は黒、書体は明朝体となります。
ご注文画面の「備考欄」にてのし紙の種類、印字する内容をご記入くださいませ。

1.「寿」のし紙
:結婚式の引き出物に

2.「七本結び切り」のし紙
:結び切りは繰り返さないでほしいお祝い事に使用します。「快気祝い」などに。

3.「蝶結び」のし紙
:何度あっても良いことに使います。いちばん出番の多いのし紙です。「お中元」「お歳暮」「お年賀」など。

ご希望サイズでのし紙の制作を承ります
結婚式の引き出物に使いたい等、既製品にないサイズののし紙が必要な時に。当社オリジナルのし紙を好きなサイズにて受注生産承ります。お気軽にお問い合わせくださいませ。
*100枚単位でご注文承ります

オリジナルのし紙・ご注文の流れ
 
1.お問い合わせフォームよりご希望ののし紙、サイズ、枚数(100枚単位)、希望される印字内容をお知らせください。

2.追って弊社より納期、お見積額をお客様にご連絡いたします。

3.お見積り内容にご承諾をいただいた後に制作に入ります。受注確定後のキャンセルはできませんのでご了承ください。

4.受注生産のため、納期は2週間ほどかかります。

5.商品が完成しましたらお客様にご連絡いたします。お支払い方法、到着日などのご希望を確認させていただきます。

6.完成したのし紙をお客様に発送いたします。
お支払い方法は前払いの銀行振込/PayPal、または商品のお届け時に支払いの代金引換がございます。前払いをご選択の場合はご入金確認後の発送となります。
 
〈参考価格〉
楽膳椀の桐箱にぴったりなサイズ
・桐箱サイズ(1客用):幅130mm×奥行き130mm×高さ95mm
・のし紙サイズ:幅260mm×奥行き120mm
・のし紙1枚あたり単価50円(税別)100枚で5,000円(税別)
 

  

名入れ・カラーオーダー

お名入れ
 
出産祝い、結婚記念、米寿祝いなど大切な方へ記念のおくりものに、当社商品へのお名入れを承ります。
 

If you are thinking of gifting a Rakuzen product to a loved one on a special occasion such as a birth, wedding, or anniversary, we also accept requests for putting an individual’s name on the product. Please feel free email us for more details.
 

 
 

 
お名入れについて
職人が漆で文字入れをいたします。
 

お名入れをご希望のお客様はご注文画面のオプション「名入れ」をご選択くださいませ。
・カラー 赤、黒、金からご選択ください。
・料金 文字数に関係なく一律660円となります
・文字数 最大6文字まで
(濁音・撥音・長音記号も1文字扱い)
・ひらがな、カタカナからご選択ください
・文字入れ場所 楽膳椀の底、らく皿の底

カーオーダーで世界にひとつの漆器をつくりませんか
 
弊社商品にご希望色で漆塗りした、オリジナルカラーのRakuzenを制作いたします。個人様向けの特注品から結婚式の引き出物、企業・団体様の記念品まで1個から承ります。お問い合わせフォームからお気軽にご相談くださいませ。
 

Rakuzen lacquerware can be order-made with colors as requested. Please feel free to contact us if you are interested in ordering a Rakuzen lacquerware product in your favorite color.

 

 
 
カラーオーダーについて
・最小発注数:1個から
・費用:Rakuzen商品定価の2割増〜
・納期:1〜3ヶ月程度
・費用、納期は数量や制作方法により異なります。
・お支払い方法:前払いの銀行振込/PayPal、お届け時に支払いの代金引換がございます。
・特注品のため、ご注文確定後のキャンセルはお受けできません。
・イメージや予算に応じたデザインをご提案することも可能です。まずはお問い合わせくださいませ。
 

〈カラーオーダー制作例〉
・商品:「らく皿」大サイズ
・表面塗装:表面、裏面ともに「石目塗り」(総漆塗り)
・カラー、数量:赤と黒をペアで各1枚ずつ
・価格:1枚 ¥30,000(税別)
・製作期間:3ヶ月
*石目塗り:漆を塗った面に灰粉を蒔き、その上にまた漆を塗り、研いだあとに拭き漆をして仕上げました。石の肌目を思わせるざらざらの質感は傷が目立ちにくく、灰粉を蒔いているため丈夫。普段使いしていただくのに最適です。

  

ノベルティ・記念品

心に残るギフトをお探しなら
 
使うひと、作るひと、みんなにうれしいギフト
 RAKUZEN は会津塗りの職人が1点ずつ手づくりする一生ものの漆器です。それだけの漆器なら他にもたくさんありますが、RAKUZEN は使いやすさとおしゃれなデザインが融合したユニバーサルデザイン漆器です。商品づくりに地域の障がい者が関わり、彼らの社会参加を応援したいというソーシャルなコンセプトが特徴です。日本中に漆器は数あれど、このような想いで作られる漆器は他にありません。
 
お気に入りのモノを買うことが地域の仲間の笑顔につながります。
 

 
 
こんなシーンで喜ばれています
ご高齢の方へは持ちやすい「楽膳椀」、漆箸の「ともはし」は人と人を結ぶ縁起物として。ー贈られたお客様の心に残る、こだわりのギフトをご提案いたします。結婚式の引出物や法人様の記念品など、大量のオーダーは受注生産にて承ります。
楽膳椀・らく杯のオーダー数上限を30客とさせていただいております。(2022年3月現在)
お問い合わせフォームからどうぞお気軽にご相談くださいませ。
 
 

 
 

法人様からのオーダー承ります
会社の設立記念、定年退職・永年勤続など社員様へのお祝い、お得意様へのご成約記念品・・・ギフト選びに頭を悩ませることはございませんか?ありきたりじゃなくて、もらった人が喜んでくれる、気の利いたギフトをお探しならぜひ当社のRAKUZENをご検討くださいませ。
 
ソーシャルな漆器は企業・団体様のイメージアップに寄与いたします。ご注文が漆器職人や地元の障がい者施設の応援につながります。「障がい者との共生や伝統工芸の保護に積極的な、地域に貢献する企業・団体」というメッセージの発信になります。
 
オプション・納期について
オリジナルの記念品で印象アップ。
30個以上数のご発注で以下のオプションを承ります。
 
〈オプション〉
・ロゴ入れ
名入れ
オリジナルカラー
・オリジナルラッピング
 *通常のラッピングはこちら
・しおりの作成
 
〈納期〉
受注生産となりますため、納期は3ヶ月程度となります。
納期は商品により異なります。
納期の目安は「ともはし」が1ヶ月〜、「らく杯」が2.5ヶ月〜「楽膳椀」は3ヶ月程度となっております。ロット、加工方法、職人繁忙期でも納期は前後致します。恐れ入りますが、余裕を持ってご発注くださいますようお願いいたします。
 
【お客様へ オーダー数制限と納期遅延のお知らせ】
全国的な木地職人不足により、木地職人の工房が大変忙しくRAKUZENの木地製造にも遅れが出ております。そのため楽膳椀・らく杯のオーダー数上限を30客とさせていただいております。また、上記の納期よりも1〜2ヶ月の遅れが出る場合がございます。
お客様にはご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんが、あらかじめご了承いただけますようお願い申し上げます。(2021年3月現在)
 
 
これまでの納品事例
〈外資系企業様の記念品〉
ともはし約1200セットを納品させていただきました。
・紙の化粧箱を作成
・クライアント様指定のメッセージカードを封入
 

 
 

〈結婚式の引出物〉
楽膳椀50個を納品させていただきました。
・RAKUZENオリジナルデザイン「寿のし」掛け
・新郎新婦様のお名前入りメッセージカードを作成
 
・お客様からのコメント
「急な依頼にもかかわらず、丁寧に対応して頂きました。お椀もすごく好評で、寿のしやオリジナルメッセージカードなど、細やかな心遣いにとても感動しました!RAKUZENさんを選んで正解でした!」